天王寺区の迷子犬が警察署で出産

野上尚繁

2010年10月22日 00:22


(読売新聞オンライン参照)
9月29日に天王寺区で女性に拾われたシーズー犬。警察署の駐車場の小屋で世話をしてもらっていると10月16日に子犬を出産したそうで、警察では少々太っているくらいに思われていたようで、びっくりしたらしい。

私も長年シーズー犬を飼っていたので(5年前に死んだのですが)とても他人事のように思えないので気にしています。飼い主が見つかるといいですね。捨てられたのでしょうか?気になっています。
ちなみに偶然ですがyomiuri  
オンライン福岡版の記事の中に
福岡県動物愛護センターに
持ち込まれる犬を譲り受ける
私の親戚のおじさんの記事と
写真を見つけました。

光おじさんも昔から犬好きでした。
おじさんは九州に広い山地をもつ
たいへんなお金持ちなので高級
な犬など簡単に買えるわけですが
保護されている犬の中からさがす
ところなどは相変わらずのやさしい
おじさんのままのようです。                                  
                                                
                                                    
                                                      私の愛犬だったタローです。
                                                      天王寺の迷子犬の毛並みが
                                                      ちょっと似ているのです。