安久鉄兵(日本唐揚協会会長)
安久さんとは随分久しぶりにあった。世界平和を目指す日本唐揚協会なるものを立ち上げ、最近はテレビなどいろいろなメジャーなところに登場しているので、なんだかタレントさんのようだ。人によっては安久さんを料理研究家(もちろん唐揚げの研究家としては凄いです。)とか中には料理人と思っている人までいる。10年ほどまえにあった時はネット関連会社の役員をしていて、今もITビジネスコーディネート会社をやっていて本来の本業はその会社経営なのです。
でもうまくバランスよくやっているらしく、本当に器用な人です。
今日唐揚協会の会長の名刺をもらった。金色で金運があがりそうな名刺です。日本唐揚協会ではネット上で行っている唐揚げ検定に合格すればカラアゲニストを名乗れる。有料ですが名刺まで作ってくれるそうだ。そして唐揚げについて100店舗の評価の経験値つみ、協会でその経験値の評価をもらえれば上級カラアゲニストとして金色の名刺をもつことができる。今日も2時間ほど日本唐揚協会の話を含めブランデングつくりのノウハウの話も聞いたが、リアルに唐揚げの話にもなる。ちょうどランチをしていなかったのですごく唐揚げが食べたくてしかたありませんでした。(笑)