大阪880万人の大訓練は?

野上尚繁

2012年09月06日 19:56

昨日11時、会社でミーティング中に携帯が鳴った、11時に訓練メールが来ることを認識していましたが、やはり警告音にびっくりしますね。(笑)「大阪880万人の大訓練」の告知がいきとどいたのか、これなんなんですかとした声は聞きませんでしたが、逆にメールがこなかったという人がいて、大阪府にはメールがこなかったことへの苦情が400件あったみたいです。ウチの嫁は昨日11時、京都にいたのですが、この訓練メールがとどいたそうで、周りの方はなになにとなったそうですが、なぜ届いたかというとウチの嫁はNTTドコモを使用していて購入した店が枚方くずは店(大阪)だったので届いたみたいです。どうもソフトバンクやauの人は届かなかった人が多いのでは?

今はテスト実験段階でしたが、一部でなく全体への訓練でテストしておきたいですね。一度本番同様のテストをやったほうが絶対いいですね。次もやって精度を高めながらそして、認識も高めるためにも訓練は継続してもらいたいです。これが災害の情報を的確に伝え、例えばそれが避難誘導になれば災害の被害を抑える機能のひとつになるわけですからね。