文の里商店街のポスター総選挙

野上尚繁

2014年02月12日 18:18

              大阪商工会議所で商店街フォーラムをやっていて参加していました。そこで文の里商店街ポスター総選挙の結果発表をやっていました。作品グランプリは商店街のなかにある大嶋漬物店。ポスターの作成は電通大阪支社の協力があった。うちの嫁も高槻の商店街育ちで、私も昔にぎやかな博多の商店街が好きで近所で育ったが、今の商店街は課題山積だ。フォーラムではサルトコラボレイティヴの加藤代表が課題を言い当てた話が興味深いものだった。大阪商工会議所の取り組み同様、商店街の活性化は大阪の活性化につながるものなので商工会議所の会員としても同調していきたい。大嶋漬物店のポスターは商店街そのものを表わしたいいできのポスターだと思う。残念ながら去年の7月にこの店は閉店となった。コピーが「ポスター?はよ作ってや。死ぬで。」でした。電通大阪支社ならではの作品かもしれない。

文の里商店街ポスター総選挙
http://www.osaka.cci.or.jp/nigiwai/postar/