今日はひな祭りですね

野上尚繁

2015年03月03日 17:50


娘が生まれたとき嫁さんの実家から七段飾りの雛人形をいただいた。娘が子供のころは毎年のようにかざっていましたが、ここ最近は何年か飾っていませんでした。お雛様は毎年ちゃんと出さないと娘の婚期が遅れるような話を聞いたことがあります。そんなわけでお内裏様とお雛様だけはなんとか飾ってあります。(笑)
ひな人形は1928年昭和3年に昭和天皇の即位の大礼のとき昭和天皇は国際的な外交儀礼にのっとり右に立たれ、お雛様のならびも皇室にあわせそれが一般的となりましたが、京都では伝統的に昔ながらの逆のならびになっているところがまだ多いです。