琉球の歴史では?

野上尚繁

2017年05月15日 10:26


沖縄のオーソドックスな観光ですが、一応来てみたい場所のひとつが首里城。以前は琉球大学があったそうですが、建て直したものですが、首里城の土台が残っていることで世界遺産となっているようです。琉球の歴史をみると状況しだいでは沖縄は中国だったかも知れませんね。母方のご先祖は島津藩の家臣でした。遠い昔、琉球制圧に関わっていたのかも知れません。
首里城には昨日行きました。ブログの画像容量がいっぱいになりブログを投稿できなかったので今日のブログの記事にしました。さて今那覇空港でこれから戻ります。