オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2023年05月31日

早朝から騒がしかったですね!?


朝のフジテレビ、テレビ大阪での放送画面
今日は7時前に目が覚めたのでまず朝刊をとりにでてそしてリビングでテレビをつける。すると北朝鮮がミサイルを発射した緊急速報を放映していた。テレビ、ラジオは国家的緊急事態のときには優先的にその事態を知らせる義務があるとなっている。そんなわけで早朝からこの放送が流れていました。該当地域は沖縄、しばらくして日本国内には影響がないことも放送されました。北朝鮮が本気で早朝日本国内にミサイルを打ち込まれると日本の防衛では間に合わず被害でる。テレビでやっているタイミングではずいぶん遅いのでしょうね。日本がミサイルを打ち込まれて社会が崩壊するのか?北朝鮮がミサイルのようなものに国費を使い民衆が餓死して国が滅びるか?なのではと思うものでした。  


Posted by 野上尚繁  at 13:57Comments(0)

2023年05月30日

梅雨入り


おはようございます。今日は曇り時々雨ですが?今会社のそとは小雨がふっています。そして梅雨いりしましたね。一週間ほと早いですね、なんだかだんだん四季がずれはじめているような?春桜が咲くのも早くなりましたし、梅雨入りもそして真夏、そして寒くなる冬も早くなるのでは?季節の移り変わりの時もTシャツきてると思うとダウンジャケットをきてるような人がいたりした時期もあり季節がわからなくなる時もありましたし。今年の梅雨はメリハリ型だそうで、じめじめシトシトとした梅雨でなく、警戒豪雨になったり洗濯物が干せるからっと晴れる日もあったりするのだそうです。  


Posted by 野上尚繁  at 09:49Comments(0)

2023年05月28日

ジェイライン恒例のバーベキューも復活


淀川公園バーベキューゾーンでジェイライン恒例のバーベキューをやりました。とはいえよく考えると三年半ぶり。びっくりですね、コロナの影響は三年におよぶとは思っていませんでしたから。コロナの時すいすいいけたのが嵐山にあるお気に入りのパン屋さんにも今は道は大渋滞して普通にパンを買うだけなのに店に入るのに一時間もかかるようになり京都は観光クラッシュがおきるほどもどっています。淀川公園に行く道すがらもなにかライブイベントでもあるかのようでした。
ジェイラインの関西在住の社員の交流会ですが、子どもの学校、幼稚園・保育園でのイベントとかぶるメンバーもいてここでもコロナから社会活動が完全復帰したことを感じるばかりです。
今回のバーベキューにはムスリムのマレーシア、インドネシア人のスタッフも参加してくれました。さてムスリムの人がバーベキューに参加して牛肉は食べれないのではと思う方もいると思いますが、イスラム教の戒律にならい安全に調理、製造さたハラール牛肉を用意してありました。(日本企業は世界の人口1/3近くのこの大きな市場見落としています。けっこう大きなチャンスがあると思いますが?)ムスリムの人はもちろん乾杯ではアルコールは飲めませんが。
そしていつものじゃんけん大会と抽選での賞品ゲットでも盛り上がりましたが、社員の皆さんの笑顔を見れなによりです。コロナのときは業務停止に追い込まれるぎりぎりの時期も何度ありましたがコロナで重篤な人もですコロナが収束になりよかったと思います。(私はコロナに一度も感染しませんでしたが、帯状疱疹になりました。笑)そして社員の皆さんが笑顔で健康であることがいかにたいせつなことだと感じる1日でした。
  


Posted by 野上尚繁  at 09:40Comments(0)

2023年05月25日

タクシー運賃の値上げ


4月はじめに帯状疱疹になりしばらく歩くのがつらく階段ののぼりおりも苦痛だったので数日テレワークとしましたがあとは徹底してタクシー移動にして対応しました。ものすごくタクシーを使っていたのでその間タクシー運転手さんと話すことがあり景気の話や配車アプリの話などしました。タクシーは路上で手を上げ乗車するか電話をし配車をするしくみが主流だったところに配車りアプリが使われるようになりタクシーのお客の獲得の80%くらい配車アプリになっているのだそうです。そんなに比率が高くなっているとはびっくりです。
それで実はタクシー料金5月31日から値上げになりますねんとタクシーの運転手さん。確かに東京にくらべて関西は安いしね。と私はかえしましたか、初乗り料金は同じなのですが距離で加算される金額が80円が100円とかになる感じです。それと一番問題なのは配車アプリを使った料金が乗車したことですぐにつくため初乗り500円とか600円でも料金は900円、1000円からになる。それってできるだけ自分でひろうほうがいいということだね。と聞くとタクシー運転手にはメリットはないのでお客さんはやはり安い方がいいのではと?言われました。
でも、帯状疱疹も治りつつあるので乗る回数はずいぶん減るのでいいですというとタクシー運転手さんいえいえ、ぜひ引き続き利用してください。タクシーはガソリンでなく天然ガスで動いているので関西全体のタクシー会社は全体で苦しい状態なのだそうだ。今配車アプリ利用が増えるなか最初から配車利用料金が加算されるので乗車数に影響がでるのではと気にされていた。自宅近くのタクシー会社が倒産していたのでタクシー乗り場混雑していましたし、先日乗ったタクシーも運転手さんこのタクシー12月倒産していて、今民事再生中の会社ですと話をさせていたのを覚えいます。ガソリンは政府が補助をしていますが天然ガスはあがりぱなしてすし、ウクライナ、ロシアの戦争は終わりがみえない。ちょっとたいへんな話です。  


Posted by 野上尚繁  at 14:05Comments(0)

2023年05月24日

高齢者の私への誕生日プレゼント


なんと今日の誕生日で68歳になりました。30歳のときはまだ若いのにいよいよおっさんと言われるのかと思い、40歳のときは間違いなくおっさんの自覚にめばえ。50歳になったとき年寄りになる前にやるべきことはなんだろうとか考え60歳になると年寄りになりたくない自我うまれ、65歳をすぎると社会のシステムとしくみで高齢者区分になり高齢者としての強制認識さらされる。最近は頑張ってきた視力が老眼鏡化し、この一年で新聞の文字が読めないとか会社の資料が読めないとかありそこら辺に老眼鏡がおいてあるようになった。そして会社の管理部スタッフさんからハズキルーペをいただいた。先日ルーペを一本折ってしまった。踏んづけても壊れないハズキルーペ何本あってもありがたい。そしてバイトルのディップさんからイギリスの紅茶をいただいた。健康にいいありがたいです。
さて、もし90とか100とかになったらやっぱり仙人を志す気づきとかうまれるのでしょうか?  


Posted by 野上尚繁  at 13:34Comments(0)

2023年05月23日

大阪エヴェッサ 木下選手が挨拶にきてくれました


大阪エヴェッサの木下 誠選手 31のゼッケン、大阪学院大、大阪出身の選手です。
シーズン報告もかねて会社に訪問してくれました。HR事業部で業務の都合がついたメンバーで記念撮影。来客いただいていたお取引先の方がお子さんも含め大阪エヴェッサの大ファンだということでサインと写真を一緒に撮られていました。大阪の唯一のプロバスケットチームなので大阪の皆さんに応援され愛されるチームに成長してもらいたいものです。スコアボードもアニバーサリー30周年に表示を修正してもらいましたが来シーズンこのスコアボード故障があれば部品がなく修理できないため違うスコアボードに変更になるようです?  


Posted by 野上尚繁  at 17:08Comments(0)

2023年05月22日

G7 広島サミット


前回のサミットからG8からロシアがぬけG7となった。なんといってもウクライナのゼレンスキー大統領の訪問が電撃的だった。原爆投下があった広島でロシア対抗、制裁への議会。あのロシアの姿勢からすれば仕方がないといえるが平和の議会とでなく戦争共闘会議。原爆ドーム前の脅威のため原爆が手放せない事態になりつつある。 小学生のときは福岡にいたので修学旅行が雲仙、長崎だった。もちろん平和記念公園にいき、長崎原爆記念館にいった、展示物、写真から原爆の凄まじさは直にみるのがインパクトがある。小学生だったが原爆の恐ろしいがよく理解できた。G7の首脳の皆さんも原爆記念館を見学されたそうですが、展示物どこまで見たのでしょう?コメント、インタビューはなかったようなのでそこはわからないが、広島、長崎の原爆記念館はぜひ世界の人に見てもらいたい遺産です。  


Posted by 野上尚繁  at 16:00Comments(0)

2023年05月20日

ネイルケアに行きました



週末商談のあとネイルケア、メンズネイルに行きました。どきどき利用していますが、4月、会社の新年度はじまりに手もとの身だしなみしておこうと思った矢先に「帯状疱疹」になりしばらく難儀なことでしたが、なんとか普通に歩けるようになったのであらためて手もとケアしてもらいに行きました。まあ、年もとりましたがそれでもだからこそ身だしなみとかちゃんとしたシニアでいたいと思っています。

帯状疱疹、まだ痛みは多少痛みは残っていますが一応復活した気合いをネイル、手先で表現してみました。ご心配かけました。顔つきとか手もとはとくに目につきますからね。一番娘と孫はネイルケアしたよと言わなくても気がついてくれて私が元気なのを喜んでくれるますし、爪がくすでいたりするよりは光っているほうがテンションもあがるのでオススメです。
ハンドケアってネイルのコーティングだけでなく実は爪のかたちを整えてくれて甘皮ケア、爪の表面磨き、そしてコーティング、保湿しあげまで90分。ちょっと時間に余裕がないといけませんが、音楽を聞きながら寝入ってしまうかもしれませんがそれも大丈夫そうです。帰りにハンドクリームプレゼントしてもらいました。


メンズネイルケアサロン大阪
GRAND
大阪市中央区島ノ内1-18-8
ホテルエキチカ長堀橋5階
06-5940-6369
https://nailmens.com/  


Posted by 野上尚繁  at 08:13Comments(0)

2023年05月18日

理由がわかりません


会社のフロアにある自動販売機ですが、水が120円、レモンティが110円。なんだか逆のようなきもしますが?どきどきこの自販機で水を買いますが、そのせいで水が高く感じてしまいます。
お茶が140円もいろいろな物価高の影響で値上がりしてしまいましたが、子どものころは水道水の水を飲んでましたし、お茶は家でつくったお茶を水筒にいれてもたされていました。九州、福岡の小学生のころの話ですが、大人になり自動販売機でお茶や水が販売されたときただみたいなものをわざわざ買って飲むなど信じられませんでしたが、まあ、商品価値となる時代背景にあるのでしょう。われわれ世代からするとお茶、水など自動販売機売るなどぼったくの商売、言い換えますが利益率のいいビジネスだと感心しています。といいながら水を買っているのです。(笑)  
タグ :自動販売機


Posted by 野上尚繁  at 14:03Comments(0)

2023年05月17日

電力会社7社 6月値上げ!


電気料金が6月から月2000円~2800円くらい値上がりしてきそうだ。ただし7社以外の三社の中部、関西、九州電力は値上げはしない方向でいる。ウクライナの戦争はまだ終わりが見えない、さらに為替の円安状況もすぐに変わりそうもないのでさらなる電気料金の値上げを容認していくことにするのか、今しばらくは原発を稼働させこの状況の対応とするのか?どちらかなのでは?電気値上げで個々の生活費高騰を我慢することもあるが電気代金の値上げが事業運営の限界となりつつある企業がある。倒産のようなことがあれば影響を受ける取引先がうまれ、倒産企業が出ることで失業者もうまれる。そろそろ値上げ容認だけではやはり難しい。原発を今は稼働させてもいいのではと思いますが?

PS,もうすでに30度をこえあつくなりつつある。お年寄りなどは電気代あがったのでもったいないとし熱中症になる人が増えそうで心配ですね。  


Posted by 野上尚繁  at 14:14Comments(0)

2023年05月16日

ジャニーズ社長の謝罪


読売新聞
ずいぶん昔われわれの青春時代のことですが、ジャニーズ事務所が活躍をはじめたとき。当時は郷ひろみやフォーリーブスという4人組が人気だった。その後フォーリーブスが解散してしばらくしてそのグループメンバーの北 公次(2012年に肝臓がんで死去、当時63歳、) がジャニーズ事務所の内幕やジャニー喜多川前社長とのことも告白していた。昔の話でしたが、覚えている。スキャンダルとして週刊誌の記事になったりしていたが、人の噂も75日というように時間と共に風化した話ですが、40年近くたち二代目社長藤島ジュリー景子氏が謝罪したことでスキャンダルは今ごろになり真実と認められることになった。
カリスマ社長だったので多分社内もテレビ、マスコミも黙認していたのでしょう。こと事件でジャニーズのタレントが色眼鏡で見られることもある。北公次の人生を考えると若手、子役から成り上がれる芸能人もいるが一部で多くのアイドルに憧れたひとたち挫折もあるし華やかなときとの光と影もある。芸能界勝ち残るにはかなりの努力と根性がいるがチャンスも必要。40年もの間この被害は封印され続けてきた裏にはアイドルを志すひとのチャンスを失いたくないことがしかけのように利用させ、特権のように乱用させ続けてきたのでしょうね。エンターテイメントの魅力が損なわれるような話です。やっぱり芸能界はえげつない世界だと思うばかりです。  


Posted by 野上尚繁  at 12:29Comments(0)

2023年05月15日

人身事故での遅延と思いきや落雷もありました



京阪電車で人身事故がおきたようです。京都淀~八幡間の踏切での人身事故のようです。さらに京阪電車では夕方落雷で運転見合せも重なり混雑しているみたいですが、今日はほかに阪急電車や阪和線でも人身事故があったみたいです。たいへんですね、でもなんと言っても東京では月平均16、17件の人身事故があり東京ユーザーは2日に一度人身事故にあう可能性がある。なかなか難儀な話だ。確かにずいぶん前ですが東京で中央線を利用したとき中央線が距離が長いこともあり同じ路線上の千葉あたりと東京八王子あたりと同時に二件発生していたことに遭遇したこともありました。なんとか自殺がへる世の中であってもらいたいですし、自殺はふみとどまってほしいものでせ。  


Posted by 野上尚繁  at 20:04Comments(0)

2023年05月14日

ガソリン価格


週末となるとガソリンスタンドは混雑がある。外出が増えてきたのでしょうね?それにしてもガソリン価格は高止まりのまま、少々なれてきた感じもする。もちろん安い方がいいがロシア、ウクライナの戦争はまだ終結はなさそうだし。  


Posted by 野上尚繁  at 16:13Comments(0)

2023年05月12日

後期高齢者医療制度の保険料引き上げを柱とする改正健康保険法が可決





 75歳以上が加入する後期高齢者医療制度の保険料引き上げを柱とする改正健康保険法などが12日の参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。


もうあの手この手の対応。保険料が引き上げられれば多少病院にかかる意識はさがるのでとするところと税収も上げていきたいとの思わくだろう。

こまごましたものの税金をつみあげている。もう高齢者になってもケガ、病気があっても心配ない時代もおわりつつある。それどころう税負担総額からみると江戸時代の徳川吉宗のときの改革時に年貢があがり、各地で不満が爆発し一揆などがおこったそうですが、今の税金比率で考えると似た割合なのだそうです。さらに我慢をする日本人は暴動などはおこらない。日本は素敵な国ですがそれをささえる社会のしくみは素敵ではなくなりつつありますね。(笑)  


Posted by 野上尚繁  at 16:08Comments(0)

2023年05月10日

大阪エヴェッサ スポンサー交流会


大阪エヴェッサスポンサー交流会にいってきました。今シーズンも終了しまた来シーズンにむけて尾上社長、ベッドコーチ、選手で竹内チームリーダーからわれわれ大阪エヴェッサを応援するスポンサーへの感謝とこれからについてのメッセージがあり引き続き応援をよろしくお願いしたいとのことでした。
尾上社長は去年新社長として就任してから昨日はじめてお会いしました。1試合観客動員数4000人にむけより多くの大阪の皆さん、社員、ご家族、お取引先にも観戦いただけるようにとお願いがありました。そして久しぶりに竹内選手にも会うことができました。大阪エヴェッサキャラクターのまいどくん、外国人選手のオラマ選手とも一緒に写真におさまりました。引き続きジェイラインは大阪と大阪エヴェッサ応援します。

PS,帯状疱疹の症状は半減してきましたが、まだ完治できてなくてごめんなさい早めに退場させてもらいました。  


Posted by 野上尚繁  at 10:35Comments(0)

2023年05月09日

アクリル板の撤去


コロナ5類になり、日常が戻るにつれコロナ対応も変更させていくことになる。社内でもアクリル板をはずしはじめている。先日まで来客、商談、ミーティング時はマスク着用としていたが、ここも個人判断としていく。コロナ変異株はこれからも続くと思うが、基本的にはあわてずマスコミとかに振り回させずインフルエンザ同様に対応は徹底していきたい。インフルエンザワクチン接種は会社負担として社内感性拡大にならないように気をつけていきたいです。  


Posted by 野上尚繁  at 09:48Comments(0)

2023年05月08日

大雨でしたね


昨日の夜から夜中は雨が激しくてどきどき目が覚めましたがずいぶん大雨になったようですね?JR西日本では始発から関西線、学研都市線、奈良線など6路線で始発から大雨、強風の影響でたり、特急サンダーバードにも遅れがでたみたいです。自宅ではめだかの鉢の水が満杯になりあふれたみたいですが、なんとかめだかたちは大丈夫でした。朝、東の空に青空が見えていたのでこれからは天候は回復、傘はいらないので助かります。ただ京阪電車は大雨の影響はありませんでしたが、お客様対応で電車が遅延していました。GWあけこれから仕事と思うとふらついた人がいたのでしょうか?なんとなくわからないでもありませんが、空には青空も見えているので皆さんまた頑張りましょう。  


Posted by 野上尚繁  at 10:06Comments(0)

2023年05月07日

便利になっているのか?


雨もふり出歩けないので出前館で注文をしたアプリで注文ができ電子マネーで支払いをするとても便利。宅配がくると頼んだ注文と違うようだ。実は注文通り、ハンバーグ弁当と包み焼きハンバーグを注文したのだか弁当にはライスがついているが包み焼きハンバーグは単品なのでライスを別に注文しないといけないのだが、単品注文なのですが勘違いをしライス付きと思い違いをしたのだ。以前は電話で注文とかしていたのでライスがついていないことを電話では勘違いを指摘してもらう場面があった。アプリで注文すると店側は注文ミスがへる。都合がいい。まあいえば注文ミスで自分も納得してしまうが、些細なことだが目にみえにくいところは不便になっている。きっと今後はこのあたりのことを人工知能がさっちしてくれてリカバリーしてくれるシステムに機能が上がることと思う。でも電話注文してときのように気がついてくれたとか、愛想よくお得なサービスを組み込んでくれて喜んでいたのほ相手が確実に人間だらかそのように思うものだ。さてなにが満足で便利になったのか見極めないといけない。ちなみにライスはなくてもレンジでチンして食べるライスはイクツモあるので困らなかった。これは便利になった。もちろんCOCO'Sのハンバーグ弁当と包み焼きハンバーグ美味しかったです。(笑)  


Posted by 野上尚繁  at 12:40Comments(0)

2023年05月03日

痛み止薬の補給


GWどうですか?いい天気の日もあり、混雑もありますが、お出かけにはいい天気もあるので皆さんどこかに行きますか?私は残念ながら帯状疱疹がまだまだ治りそうもありません、そんなわけで昨日病院にいって痛み止薬をなくなる前にもらいに行きました。病院はカレンダー通り稼働していますが、それでも祝日などはお休み。そんなことで薬ももらうだけでしたが、一応問診をしてもらう必要があるのでそれだけでも二時間くらいかかりましたし、病院も朝早くからも混雑していました。ゴールデンウィークを感じるものでした。  
タグ :帯状疱疹


Posted by 野上尚繁  at 07:10Comments(0)

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2023年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE