2025年05月18日
孫の十三参り



京都嵐山にある法輪寺に孫をつれ十三参りに行きました。数えで13歳になると大人になるための知恵と幸せをさずけてもらうためのもの、平安時代に清和天皇が法輪寺で十三参り、十三歳の祝いをしたことが起源となり京都嵐山の法輪寺が十三参りの発祥になっていてほかの土地では知られていないこともありますが、京都では七五三以上にたいせつな行事になっています。
Posted by 野上尚繁
at 19:49
│Comments(0)