オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2008年07月01日

新モデルの京阪特急

10月16日から京阪電鉄中の島線がスタートする。まだ少し先ですが、中の島エリアが便利になり、そのあたりの開発もすすんでいる。新モデルの特急は中の島線に乗り込むために特急として試運転しているのでしょうか?



Posted by 野上尚繁  at 21:30 │Comments(6)

この記事へのコメント
中之島線は天満橋から現在と別の線で中之島へ行きます。
 中之島発は快速急行、淀屋橋発は従来どうり特急が出町柳まで行きます。
 快速急行は新車が造られています。写真の特急は従来車のリニューアルです。
Posted by きりんきりん at 2008年07月01日 22:34
きりんさんへ

この特急はリニューアルされたものなのですか!急行が新車ですか!ぜひ、しっかり見たいですねぇ。

それにしても詳しいのは阪急だと思っていました。撮る写真がないのでしたら、ぜひ、京阪沿線にも進出してきてください。
Posted by ジェイライン野上 at 2008年07月01日 23:23
うわぁ~、何だか、とっても不思議な感じがします!多分、ウチの子は実際にコレを見ても、「京阪」とはわからないかも・・・(笑)
Posted by バズバズ at 2008年07月09日 11:23
バズさんへ

そうでしょう!京阪に乗っている私でも、エッ
これどこの電車が乗り入れてるの?と思いましたよ。(笑)
Posted by 野上尚繁野上尚繁 at 2008年07月11日 23:55
もひとつ隠れていた記事を発見!

京阪の色は、今は3種類
この内2種類を塗り替えて3種類
プラス中之島線乗り入れ用新型で計4種類

となる訳ですが、
ここ数カ月は限定で5種類見られるんです

ということは、他社の電車が乗り入れているような感じ
こんなカラフルな感じ
しっかり記憶に残したいですね
Posted by hiro-projecthiro-project at 2008年08月04日 16:23
hiro-porjectさんへ

5種類ですか!!4種類は認識していますが、あと1種類あるのですか?楽しみですね、ちゃんと記憶に残します。
Posted by ジェイライン野上 at 2008年08月04日 18:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE