2008年07月02日
やっぱりこのカラーだ

大学生のころ京都と大阪を行き来するのにお世話になったのが京阪特急で、その頃からテレビカーもあり、好きでした。馴染み配色です。京阪は中の島線で売上拡大を計画していますが、従来の本線と平行しているためにそんなに利益を生むとは思わない。多分せっかくだったらUSJあたりまで延びるとかなり売上は拡大すると思いますが、きっと考えてるのでは?
Posted by 野上尚繁
at 21:31
│Comments(4)
でも順次、塗色を変えていくようですよ。
http://nogami.osakazine.net/e114339.html#comments
また京阪も撮りに行きます。
でしょう!塗り替えていくのですか?いゃ~
京阪特急はこのままにしておいてほしいです。
オレンジとグリーンのは
全車両塗り替えるのです
誰もが「今の色のままがいい」と言われます
それは今の色が無意識に定着するように脳に暗示されているからだと思います
新しいものに変わっていかなければいけないことはよくありますが、人間ってなんか長年の慣れから離れるのが苦手な生物みたいですね
これから何年か後、今の色を記憶から取り出す時の感覚が楽しみだったりしませんか
コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
そうですね、無意識に定着しているものはどうも自分の生活の一部のように思うので、抵抗があります。
でも、新しい車両も必要ですしね。
記憶から取り出すことは、確かに楽しみになりますねぇ!きっとそうだと思います。