2011年03月30日
東日本大震災復興支援のチャリティーマッチ

選手たちを見るだけでも価値があるチャリティーマッチですね。やはり岩手、大船渡高校出身の小笠原選手の思いは被災地に気持ちが伝わりますねぇ。もちろん選手皆の気持ちは大きなはげましになったと思います。
今朝のテレビで小笠原選手や試合の様子が流れていました。長居スタジアムには4万にの観衆。テレビの視聴率も高く仙台では25%だったらしく盛り上がったみたいだ。サッカーのパワーを再認識しました。
Posted by 野上尚繁
at 13:41
│Comments(2)
今回のチャリティマッチは意義ありましたね
後半から観ましたが家族みんなは最初から観ていて早くいつもの席に座ってみろとうるさかったです。
心に刻まれた試合でした。
家族皆さんの盛り上がりで、またビールが進んだのではないですか?
なかなかみることができないメンバーですよね。