オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2007年06月12日

指さし会話帳PC版

実はこの商品の開発、発行しているエビデンスや情報センター出版局はジェイ・ラインの私どもとは親戚のような関係会社なのです。
どうも宣伝のようになるので、すみません。
指さし会話帳は本からスタートして、すでに90ケ国ちかくのシリーズが発行されていて、去年ニンテンドーDS版を発売をはじめました。松嶋菜々子のCMを流したそうです。

そこで今度パソコン版がスタート。自分の声も録音できるボイスリピーター機能が搭載されているのでクリックしながら遊び感覚で外国語と接するところがかなりオススメです。私も夜更かしをしてしまいました。
今度はダウンロードできるようにや活用の用途をジェイ・ラインで考えようと思っているところです。
私ではアイデアがでそうもないので、うちのスタッフや取り巻きに情報をなげておく事にしました。
これはエビデンスコーポレーション、情報センター出版局のノウハウと積み重ねの企画です。提携や企画があれば是非ご提案くださいね。

もちろん3800円本体価格です。買ってください。



Posted by 野上尚繁  at 12:36 │Comments(4)

この記事へのコメント
面白そうですね。

語学に興味ある私にとって。

ドイツ語は3ヶ月ほどでギブアップしてしまい
ましたが、ドイツ人の友達が出来ました。

今でもドイツの鉄道、ホテルからメールが来ます。
一度登録すると消えないのですね。
Posted by オデコ at 2007年06月12日 14:39
オデコさんへ

これは、なかなか楽しいツールで外国の人と
コミュニケーションをつくるツールやきっかけ
に使うにはオススメします。

ドイツの友達ですか、外国の友達をもつのはいいですよね。たくさんほしいのはやまやまですが、やっぱり語学力がないとしり込みしてしまいます。日本人はもっと語学を勉強しないといけないですね。
Posted by ジェイライン野上 at 2007年06月12日 17:10
おはようございます。
なつかしい~
この本5~6年前に数冊買ったことがあります。
まだ有るかな~探してみよう!
Posted by saku at 2007年06月13日 05:34
sakuさんへ

こんにちは、以前にお買い上げいただいたのですか、ありがとうございます。

本のシリーズのほうはもう90ヶ国近くになろうとしていますが、最近の出版されるものは
国がどこにあるかすらわからないようなところのものも出版しているようです。
Posted by ジェイライン野上 at 2007年06月13日 19:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE