
くずはモールではスターバックスかイノダコーヒーで珈琲を飲むが今日はイノダコーヒーでミックスジュース注文。ミックスジュースと言えば少し黄色く色つくのですが、ここのミックスジュースはメロン色がかっています。ミックスジュースのベースはバナナで昭和38年バナナの輸入が解禁され、飛躍的な量の増加がミックスジュースの材料になるのですが、バナナはすぐに黒くなり、保存が難しい果物だったのでジュースの甘味にもよくミックスジュースに利用され広まった。関西でミックスジュースが広まった理由には台湾からの輸入でバナナが関西にどこよりも入り、当時は余り物の果物を適当に使っていたのではという話もあり、合理的なまぜもん文化でミックスジュースは関西のローカルフーズなっていったようです。
Posted by 野上尚繁
at 12:22
│
Comments(0)