オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2012年10月08日

大阪のまぜもん文化

           くずはモールではスターバックスかイノダコーヒーで珈琲を飲むが今日はイノダコーヒーでミックスジュース注文。ミックスジュースと言えば少し黄色く色つくのですが、ここのミックスジュースはメロン色がかっています。ミックスジュースのベースはバナナで昭和38年バナナの輸入が解禁され、飛躍的な量の増加がミックスジュースの材料になるのですが、バナナはすぐに黒くなり、保存が難しい果物だったのでジュースの甘味にもよくミックスジュースに利用され広まった。関西でミックスジュースが広まった理由には台湾からの輸入でバナナが関西にどこよりも入り、当時は余り物の果物を適当に使っていたのではという話もあり、合理的なまぜもん文化でミックスジュースは関西のローカルフーズなっていったようです。

Posted by 野上尚繁  at 12:22 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE