オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2012年10月22日

喘息になりました

7年前までは犬を飼っていましたので、犬の毛にアレルギーを起こし、気管支炎喘息に年に何度かなっていました。ですが、犬がいなくなり気管支炎喘息にはほとんど7年の間なりませんてしたが、昨日から呼吸困難になり、夜になりさらにひどくなり今日は大きな病院に行き、点滴、吸入治療を繰り返し今は普段に戻り落ち着いています。お医者さんから「犬を最近さわりましたか?」と聞かれたのですが、そんなことがないとすれば、これからは他の何かに要因があるので注意が必要だと言われました。予想されるのはちょっとした風邪で扁桃腺がはれたり、秋の花粉に反応したのか?いずれにしてもこれからは犬がいなくても何かで喘息になることはあるみたいだ。ここの先生私がまだ診察中でゼイゼイしてしゃべるのも歩くのもしんどいとき「喘息でも早く処置しないと死ぬこともありますよ。」と何度も言うのですよ。でも、しっかり治療もいただきました。おかげでしばらくたくさんの薬を飲まないといけません。大きな病院だけあってすごいひととシステムに驚きました。いい医療現場の見学も市場を知る勉強の1日にもなりました。今日は会社を休んでしまいましたが、また明日より頑張っていきます。



Posted by 野上尚繁  at 19:59 │Comments(4)

この記事へのコメント
大変ですね。
お大事にして下さい。
Posted by ののの at 2012年10月22日 21:27
おはようございます。人間の体質はどんどん変わります。注意です。喘息は体力もめちゃめちゃ消耗します。アレルギーの薬を飲んでゆっくりしてくださいね。

アレルギーの薬は私も常に1いつでも飲めるようにしています。

お大事に!野澤社長!!
Posted by ”ホップ”大王 at 2012年10月23日 06:50
野澤社長

ご心配ありがとうございます。昨日は気管支拡張の薬を少々飲み間違え心臓がバクバクでした。気をつくないと、一応復帰しています。
Posted by ジェイライン野上 at 2012年10月23日 10:44
”ホップ”大王さんへ

以前は犬の毛が引き金ですが、今は何でそうなるのか、わかりません。

ちょっと心配です。
Posted by 野上尚繁野上尚繁 at 2012年10月23日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE