2007年07月01日
投扇興

雅の遊びにもちゃんといくつかの流派があるようで、どこでどんな繋がりなのかはわからないのですが、家元の集まりに参加しているので一応ルールはわかるようだ。
話を聞くと大当りのようなものもあって楽しそうです。隠居生活になった親父には仕事がないので忙しくはないのですが、繋がりの中にいくつもの興味がわき、それで忙しくしているようですが、うちの親父の事からすれば、飲みにいくよりは、健康的なので最近はなんでも応援しています。
Posted by 野上尚繁
at 08:59
│Comments(2)
その番組は、お父さんが家族の夢のために1週間、与えられた宿題に挑戦するといったものですが、その宿題のひとつに「投扇興」があったのを思い出しました。
三浦友和さんがリストラされたお父さん役で、家族の夢を叶えるために「しあわせ家族計画」のテレビ番組に出演するといった映画も作られていました。
こんにちは、しあわせ家族計画、聞いた事あります。でも、投扇興の場合必ず、練習と努力だけではないので、たまにあるラッキーも味方するので、その課題でしたら私は挑戦してたいですね!(笑)