オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2014年02月28日

ヒヤリなこと

ハインリッヒの法則ってご存知ですか?
ジェイラインも3月が決算でまた来年度の計画の作成中であったりもします。そんな時必ずこの1年を振り返り総括はします。まぁこの1年こんなこと、あんなこと、こんないいことこんな失敗があったとか思いにふけたりしますが、業務のミス、トラブルは再発防止、改善をしなければなりませんが、大きな事故、ミスはその対応も重要ですが、ヒヤリな出来事にはその現象があり、それを見落とさない仕組み、システムはマネジメントのテーマのひとつだと思います。そこで考え方の参考になるのがハインリッヒの法則というものがあります。これはそもそも労働災害、事故の発生の分析に使われた手法でデータの積み上げで統計的に300のヒヤリとするの中から29の小さなトラブル、ミスが存在し、そして1件の大きな事故が発生していることを構造的に統計的に分析するとこですが、このことは現代社会の企業の現場ではさまざまところで応用し使えるとしています。ヒヤリ的な現象を見落とさないことはマネジメントの一部でもありますし、マーケッテング活動そのもでもあると考えます。
ヒヤリなこと


ハインリッヒの法則とは1つの重大事故の背景には、29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在するというもの。



Posted by 野上尚繁  at 18:51 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE