2014年05月24日
ジェイライン大阪の交流会

昨日の夜は遅くまで、ジェイラインの大阪の交流会でした。今年はコミュニケーション活動を社内でも強化し、部門間での枠をこえた活動をしょう。とした声があがり、交流が深まっています。大阪のジェイラインの全員の参加は業務上難しいのですが、それぞれから参加していて、いい連携が展開できそうです。そして、今社内のレイアウトも変えようと提案かでて、部門間には壁やしきいがあってチーム、部門が個別的な社内のレイアウトになっていましたが、壁やしきいをなくし、部門間も行きしやすく空間をつくることにしょうと決まりました。いいことだと私も了承していますが、私は組織の主体性は発展のため重要な原動力だと思い期待しているところです。コミュニケーションは個々の主体性を育て、主体性は自覚と責任感をうみ、思えば成長のための方法になると考えています。
Posted by 野上尚繁
at 20:41
│Comments(2)
大阪を盛り上げる企業でありたいです。