オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2014年05月24日

ジェイライン大阪の交流会


昨日の夜は遅くまで、ジェイラインの大阪の交流会でした。今年はコミュニケーション活動を社内でも強化し、部門間での枠をこえた活動をしょう。とした声があがり、交流が深まっています。大阪のジェイラインの全員の参加は業務上難しいのですが、それぞれから参加していて、いい連携が展開できそうです。そして、今社内のレイアウトも変えようと提案かでて、部門間には壁やしきいがあってチーム、部門が個別的な社内のレイアウトになっていましたが、壁やしきいをなくし、部門間も行きしやすく空間をつくることにしょうと決まりました。いいことだと私も了承していますが、私は組織の主体性は発展のため重要な原動力だと思い期待しているところです。コミュニケーションは個々の主体性を育て、主体性は自覚と責任感をうみ、思えば成長のための方法になると考えています。



Posted by 野上尚繁  at 20:41 │Comments(2)

この記事へのコメント
楽しみですね。
Posted by ”ホップ”大王”ホップ”大王 at 2014年05月25日 03:55
ホップ”大王さんへ

大阪を盛り上げる企業でありたいです。
Posted by 野上尚繁野上尚繁 at 2014年05月25日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE