オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2007年08月25日

生活環境づくり21・NPOフオーラム

今日は京都の生活環境づくり21・フォーラムの会合に参加しました。ネットワーク型の生活環境つくりで地域と人の質の向上をめざす事を目的に活動しているのです。会の代表幹事をされている武田病院さんの宇治武田病院が会合の場所でしたので久しぶりに宇治に来ました。
このグループは中書島宇治川リバーサイド再生調査事業や京都の各地会議参加支援(三条、西陣、賀茂、伏見など)交流イベントなど活動を展開中でこれから参加させてもらう事にしました。

ところで、宇治は多分5、6年ぶりかなぁ?帰りに宇治茶でも買って帰るつもりです。



Posted by 野上尚繁  at 19:58 │Comments(2)

この記事へのコメント
たいへんたいへん遅くなりましたが、先日はお忙しい中ご参加いただきましてありがとうございます。

ワクワクする様な何かをクリエイトする「きっかけづくり」をご一緒できればと思います。

それにしましても社長のブレのない地域に対する情熱には感動をしております。

素晴しい刺激に感謝です。
Posted by 事務局長 at 2007年09月21日 00:13
事務局長さんへ

当日はお世話になりました。ありがとうございます。また、ご相談をしながら仕掛けていくつもりです。よろしくお願いします。
Posted by ジェイライン野上 at 2007年09月26日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE