2015年03月18日
大阪都構想は住民投票に!

大阪都構想の是非は5月17日に実施される見通しになった。対立していた維新と公明はなぜ合意できたのか?わかるようでわからない。つまり政治のことはなかなかわかりにくいということですね。メリット、デメリット両面あるのは当たり前でメリットばかりならもめることはないわけです。さてどうなるのでしょうか?住民投票は投票率にかかわらず賛成が一票で上回れば大阪市は解体されジェイラインはのある西区は中央区になる計画だ。しっかり考えないといけないが、賛成が43%、反対が41%かなり五分五分に近いですね。まだまだ内容が伝わったていないひとも多いと思いますが?住民投票の対象は大阪市内の有権者約215万人住民投票としては過去最大規模。大阪で働き生活していますが、住まいは京都の八幡市なので対象ではありません。参加させてもらいたいです。
Posted by 野上尚繁
at 18:53
│Comments(0)