2016年11月25日
メダカの稚魚の越冬

外の水鉢に夏、メダカの卵が残っていて10匹ひど生まれ今は少し大きくなった。なかにはまだ稚魚サイズもいるが最近寒くなってきたので水面にあがってこないようになった。餌をまいても数匹だけが顔を見せる。調べると11月から2、3月まで水底に潜み冬眠をするようだ。ただ小さい固体なので春まで持ちこたえるのはなかなかたいへんだ。小さいビニールハウスのようなものをさがしてくるか、室内の玄関にでも入れて飼うか寒くなってきたので決めないといけない。
Posted by 野上尚繁
at 18:20
│Comments(0)