2016年11月27日
孫たちの七五三とお宮参り





初孫の女の子が三歳で七五三です。それと先日できた二人目の男の子の孫のお宮参りを藤井寺にある誉田八幡宮でそれぞれのご祈祷に行きました。孫の成長が楽しみとかほんとにじじくさい気持ちになりました(笑)
なのですが、この日の夜は妹の義理父上が亡くなられてのでお通夜に行きましたが、私の実父も私にとっての初孫(実父にとってはやしご)が生まれ半年後に亡くなりました。新しい生命の誕生と老いてなくなる生命の狭間にはなにかが巡っているような感じがします。
Posted by 野上尚繁
at 21:21
│Comments(0)