オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2017年05月11日

スマホ契約後が邪魔くさいことになる


先日スマホを道路に落としてしまい落下の最中にスマホケースが外れスマホの画面がわれ稼働しなくなり新機種に契約しなおした。ちょうど1ヶ月前の話です。その時に1ヶ月無料の機能、サービスをいくつか組み入れてくれた。よければ有料になりますが、使っていただければと言うことだった。そこで最初から使わないので外しておいてと言うのですが、申し訳ありませんがまたご来店いただいていらない場合キャンセルを申し出てくださいということになって、あやうく忘れかけていて、忘れてしまうと翌月から望んでもいないものが有料となるところでした。思い出してサービスのキャンセルにきたのですが、ほんとうに邪魔くさいことです。機能、サービスを知ってもらい利用してもう意味もあるのでしょうけどへんこな私には申し込ませておいて忘れることを狙っているようにも感じました。(笑)
話は変わりますがドコモ販売店の8割程度にあたる約2000店舗で定休日を設定しさらに営業時間の短縮も検討しスタッフの負担軽減し職場環境の改善を目指し顧客満足度の向上につなげる狙いがあるそうです。今日はやっと先日の機能のキャンセルを申し出たのにまた今日あたらにグルメ割引クーポンサービスなど1ヶ月お試し無料キャンペーンがあるので使われませんか?たずねられ、だったらまたその機能をキャンセルをしにこないといけないじゃないですか!同じことのためまた来店しないといけないのでもう入れ込むのは勘弁してと話をしました。(笑)顧客満足を言うならもっと料金を下げてもらいたいものですが?



Posted by 野上尚繁  at 07:32 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE