オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2019年04月16日

ドコモ値下げ最大40%


今日の読売新聞の朝刊です。ドコモ値下げ最大40%。まあ、最大ですからね、でも2割程度は安くなるようですね。確かに通信インフラには多額の投資が必要になるのもわかりますが、ややそれにつけて料金は高くとられていた感じはあります。料金の説明に投資にかかっているのですと言われるとなんとなく納得するところもありますが、冷静に考えるとやはり料金は高いように思います。民間の事業なのでいやなら使わないと言う手段はありますが日本ではその選択がそうでもなく、外国とくらべるとその状況はあきらかですが、日本の携帯電話各社の料金プランは安いようで結果あとで料金の違いをみてもメリットがわかりにくのが実体のような気もします。日本としては個人消費が携帯通信費にまわり違う消費にまわらなくなった懸念はありましたからぜひ、通信費は安くしてもらいたいものですね。

Posted by 野上尚繁  at 10:20 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE