2019年04月16日
ドコモ値下げ最大40%

今日の読売新聞の朝刊です。ドコモ値下げ最大40%。まあ、最大ですからね、でも2割程度は安くなるようですね。確かに通信インフラには多額の投資が必要になるのもわかりますが、ややそれにつけて料金は高くとられていた感じはあります。料金の説明に投資にかかっているのですと言われるとなんとなく納得するところもありますが、冷静に考えるとやはり料金は高いように思います。民間の事業なのでいやなら使わないと言う手段はありますが日本ではその選択がそうでもなく、外国とくらべるとその状況はあきらかですが、日本の携帯電話各社の料金プランは安いようで結果あとで料金の違いをみてもメリットがわかりにくのが実体のような気もします。日本としては個人消費が携帯通信費にまわり違う消費にまわらなくなった懸念はありましたからぜひ、通信費は安くしてもらいたいものですね。
Posted by 野上尚繁
at 10:20
│Comments(0)