オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2020年01月23日

新型コロナウイルスまたWHOは判断見送り?


(今朝のフジテレビのニュース中国での発病者、死亡者がふえている。)
新型コロナウイルスは数日で拡大している。多分数日後には倍の数値になると思う。WHOも判断に迷っているみたいだが、早く全世界的に水際対策をうったほうがいいと思う。春節、中国人の大移動がはじまる。中国人は本人主体なのであまり気にしていないようすだ。日本航空の武漢便のなかでは発熱があったり中国人には特に申告してほしいとしているようですが、中国人はそんなことしたら旅行が台無しになるので申告したりしないのでは?(実際、フランスに高熱があったが、解熱剤を飲み入国したことを自慢げにSNSに投稿している中国人がいる。)中国人の自己中心的なことを考えるとこの春節が怖い。北朝鮮は国交を断絶したり、台湾は武漢の飛行機便は中止させるなど手をうっている。特に大阪はこの春節で中国人が訪れることが多いところなので注意しないといけないです。多分数日後には発病者1000人、死亡者50人とかになると思います。

Posted by 野上尚繁  at 08:20 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE