オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2020年04月27日

感染者数を減らせるか?


今朝のテレビのニュースをみて新型コロナウイルスの状況についてありました。緊急事態宣言で大都市ターミナル、繁華街、ビジネス街は人は減っている。でも地方や郊外地域、パチンコなどでは人はそう減っていない状況のようだ。一番注目している東京の感染者は昨日は100人を下回ったが週末検査が減るぶん数が下回っているのではと思う。ただ大阪は16:人でしたし、東京も徐々に減る傾向もあるが多分瀬戸際なのだと思う。
残念だが感染はごく一部の自粛できていないとこらからの感染が広がり拡散する。特にこの新型コロナウイルスの場合拡散力があるため全体での封じ込みが必要。GWは来年もあるし、今やりたいことで先延ばしできることは皆でがまんするしかないのだと思う。身内や身近な親しい人をなくした人たちは悲しんでいる。誰かの怠慢な行動が自分でなく人を巻き込むことにならないように過ごせるといいのですが?ここで踏ん張れば日常が早く戻ってくる。多分今瀬戸際なのだと思います。皆さん頑張ってください。そして、新型コロナウイルスはいつどのようにして感染するがわかりません。ただ手洗い、マスクの活用は効果がありますし、三密をさけことで感染阻止は可能だと思います。

Posted by 野上尚繁  at 10:42 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE