オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2021年05月07日

緊急事態宣言延長


5月7日日本経済新聞朝刊
緊急事態宣言が延長される。今月5月31日までとなる。今回三回目の緊急事態宣言がでて、さらに延長。ほんとうたえられない飲食店、観光産業、サービス業界は限界にきている。
そんなこともあり緊急事態宣言延長のプランは大型施設休業要請が午後8時まで営業が可能になっていたり大規模イベント原則無観客が上限5000人まで緩和になったり酒類を提供する店の酒類の提供停止は継続される。緊急事態宣言延長としつつ多少規制はとかれながら飲食店には規制が継続される。我慢の限界がきているが早く収束を待つしかないのですが、やはり変異ウイルスの存在を考えるとワクチンにたよらざるえないようです。
大阪も新規感染者が1000人をきっているので多少ひやひやした気持ちがおちつきますが、GWのPCR検査数はかなりおちているので気がぬけないです。外国人入国者数は月1万人、2万人程度だが、インド人をふくめ変異ウイルス拡大地域からの入国はあるわけで少人数でも変異ウイルスが持ち込まれれば拡大する。それからすると水際対策あまいのかもしれませんね?ウチのインドネシア人スタッフさんがインドネシアのほうが検疫は厳しいと思いますと言ってましたが?どうなのでしょうね、ただインド型の変異ウイルスはすでに国内感染者がでているので気をつけないといけないですね、去年の新型コロナウイルスと今の変異ウイルスは違ったものだと認識しておかないといけないのだと思います。

Posted by 野上尚繁  at 10:32 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE