オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2022年04月20日

2年3ヶ月ぶりの東京

久しぶりの東京です。よく考えると二年三ヶ月ぶりにもなります。コロナのまん延がはじまり緊急事態宣言が発令されたりで活動、移動の自粛がうながされて知らぬまに時が過ぎた感じです。思った以上に社内のテレワークも機能し皆さんとのやりとりもズームにやれ逆に便利さを感じるようになったりしましたが、やはり直接人に会うのもたいせつですし生身のコミュニケーションはまたズームと違いますね。(笑)

二年三ヶ月プライベートでも緊急事態宣言解除されたあいまをみて城崎に一泊二日て出かけたりあとは滋賀、奈良に日帰りで出かけたりで仕事もプライベートもふくめてこの間、関西からでていません。いつまでこんな感じを続けるのもどうだろう思っています。コロナがはじまるころにベトナムに行く計画でしたがあのタイミングで行ってるとベトナムのロックダウンにひっかかり簡単には帰ってこれなかったようです。ベトナムはできれば今年の後半くらいには安心していけるのではと思っています。今はまだ飛行機の便も少なくさらに円安なので海外渡航費が割高ですね。

先日ハワイは事前のPCR検査の証明があればハワイの入国も日本への帰国も隔離もなくスムーズになっているそうで行きたいですね。でもやはり航空運賃は高くなっていますが便は満席らしく待ち望んでいた人がいかに多いかがわかります。

なかなか円安がとまらないようですが、この時期外国人旅行客、インバウンドをあけることができれば観光業界間違いなくV字回復なのですが、政府はどうするのでしょうね?



Posted by 野上尚繁  at 10:21 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE