2022年04月20日
2年3ヶ月ぶりの東京

二年三ヶ月プライベートでも緊急事態宣言解除されたあいまをみて城崎に一泊二日て出かけたりあとは滋賀、奈良に日帰りで出かけたりで仕事もプライベートもふくめてこの間、関西からでていません。いつまでこんな感じを続けるのもどうだろう思っています。コロナがはじまるころにベトナムに行く計画でしたがあのタイミングで行ってるとベトナムのロックダウンにひっかかり簡単には帰ってこれなかったようです。ベトナムはできれば今年の後半くらいには安心していけるのではと思っています。今はまだ飛行機の便も少なくさらに円安なので海外渡航費が割高ですね。
先日ハワイは事前のPCR検査の証明があればハワイの入国も日本への帰国も隔離もなくスムーズになっているそうで行きたいですね。でもやはり航空運賃は高くなっていますが便は満席らしく待ち望んでいた人がいかに多いかがわかります。
なかなか円安がとまらないようですが、この時期外国人旅行客、インバウンドをあけることができれば観光業界間違いなくV字回復なのですが、政府はどうするのでしょうね?
Posted by 野上尚繁
at 10:21
│Comments(0)