オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2024年12月18日

税調のドンと財務省の壁


103万の壁というより、自民党税調会長宮沢と財務省の壁と言ったほうがいい。国民民主党は178万をめざしたいとしてきているのに税調の宮沢さんはゴール、グリーンがみえないとかそもそも合意する意思も感じないし、自民党は多分ノラリクラリ対応をするのだと思う。
これ以上若者に税負を強いるのはどうかと思う。かなり限界にきている。政府は相変わらず足し算引き算でしか考えていない。国家予算を見直し財源確保でなく予算をきりつめ、財源をつくりやらないといけない。税調のドンとか財務省を解体しないと日本の将来が心配だ。財務省を解体したら景気もずいぶんよくなるように思いますが、ずっと自民党を支持してきましたが、さすがに自民党ではだめだなと思いましたね。
日本経済新聞の記事

Posted by 野上尚繁  at 12:28 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
過去記事
最近のコメント

プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
QRコード
QRCODE