オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2010年03月06日

堂島ロール

わが家は嫁がロールケーキファン。そんなこんなでたまに会社近くにある堀江ロール買ってきて!と注文が入るのです。Googleでおいしいロールケーキ大阪と検索を嫁は検索をし、いろいろ調べていたようだ。それでやはり堂島ロールが検索にかかり、内容や口コミが気になって、随分前から一度食べてみたいと言ってたのですが、私もやはり大阪人なのか並んで買うのはいやな方で、いつも話は聞き流していた。

昨日たまたま京阪電車を中の島線の渡辺橋から乗って帰ることになったのですが、そういえば堂島ロールを売っている店の本店がこの近くだったので、寄ってみることにしたのです。もうすぐ21時、閉店かもしれないと思いながらいると交番があり、その交番で「すみません、店の名前はわからないのですが、堂島ロールを売っている店わかりますか」とたずねたら、「角を曲がったらすぐですよ。」「ああ、店閉まってますよ。」「いつも行列がすごくて交番前くらいまで並んでいるのでなかなか買うのたいへんですみたいですよ。」「わかりました、ありがとう。」と言って交番を出ようとした時も「店閉まっていますし、買えませんよ。」と念を押すので、「いいんです、通りかかったついでですから」と言って交番の角を曲がると少し先にあかりが煌々としている店が見え、店の中も普通に7〜8の人がいて、ケーキケースに人が並んでいて、ロールケーキのケースの前ではロールケーキの予約をしている人がいたのですが、もう一人の店員さんに「注文してもいいですか
?」と声をかけると「どうぞ。」というので「堂島ロールをひとつお願いします。」と言うと「お待ち帰りの時間はどれくらいですか?」とかえってきたとき、おまわさん、店開いてたし、それに堂島ロール簡単に買えたし。と心の中でつぶやきました。(笑)

でも、普段は行列もすごく言わなかったけど交番もひょっとして迷惑なのかもしれませんね。毎日行列ができる店って、並んでものを買うことを嫌う大阪で、そこまで行列をつくらせる店は美味しさよりも商法に興味をそそられました。
  


Posted by 野上尚繁  at 11:07Comments(0)

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE