オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2011年04月16日

自民党谷垣総裁「復興本部」へ参加拒否

自民党の谷垣総裁が、東日本大震災の復興に向けて政府が月内に新設する「復興本部」(仮称)への参加を国民新党の亀井代表に持ちかけられ、拒否していたことが15日、明らかになった。

 複数の自民党幹部によると、亀井氏は電話で谷垣氏に要請したが、谷垣氏は「会議の位置づけや権限が不明確だ」などと答えたという。谷垣氏は菅首相に早期退陣を求める立場を明確にしており、政府機関への参加は好ましくないと判断したとみられる。

 復興本部は首相を本部長に、全閣僚が参加する組織として設置される予定だが、亀井氏は13日、菅首相らと会談した際に、与野党の代表者もメンバーに加えるよう進言した。
(読売新聞記事より)

⇒早期退陣といいながら参加はしないし、政権がとれない事情をいいことに高みの見物なのでしょうか?菅首相は首相の座にしがみつきたいのか?最近本当に政局がらみの綱引き記事にいやけがさす、阪神大震災のときの小渕副総裁の対応を参考にしてほしい。(政争は休戦しても、政治は発動しなければならない。)震災から1ケ月がたっている。被災者、被災地の復興にはビジョンとスピードが必要なのです。これ以上の人災があってはいけないし、政治家の方たちが一番まもるべきものはちゃんと見えていると思うのですが?  


Posted by 野上尚繁  at 08:15Comments(0)

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2011年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE