オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2018年11月18日

清水寺 音羽の滝ご利益が間違っている


今日早朝に清水寺に行ってきました。そう言えば最近テレビなどで清水寺音羽の滝のことがとりあげられ、三本流れ落ちる滝の水のご利益ですが、正面むかって左の滝が学問向上の滝とされ真ん中の流れは恋愛成就、そして右は延命祈願の滝と噂になっている。最近テレビで京都を取り上げる番組があると清水寺音羽の滝をいつもそのように取り上げている。それは間違いで音羽の滝は延命祈願のものでそれぞれの滝の流れはすべて延命祈願なのに皆さんネットで検索して真ん中が恋愛成就だよねと言って音羽の滝の水を飲まれていましたが、間違った話がテレビでとりあげられ話題になり、ネットでもそのように説明させているみたいです。水をさすようなことで申し訳ないのですが、その話間違っています。その日も東京から来た男女のグループが滝の水を飲んで盛り上がっていました。
ちなみにまだ清水寺は改装中でしたが、早朝8時でしたが、外国人のツアーはもうやってきていました。いったい何時に起きているんでしょうね。京都はいろいろいくなら早朝から確かに動かないと昼間はどこも渋滞していますからね。  


Posted by 野上尚繁  at 21:54Comments(0)

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2018年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE