オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2019年06月03日

今年もすでに6月に突入!


ジェイラインは3月決算で6月といえばその決算処理が終わったところです。つまり5月末に消費税、法人税、住民税の支払い処理をおえたところで数値的な事業の見方がまとまり金融機関などがみるような客観的な決算指標が見てとれる頃なのです。(決算書がまとまる時期)
決算を終え、総括的に考え短期的、中長期的な方向性、事業領域の拡大、組織つくりといろいろな計画の稼働に取り組んでいかないとならなくなる。そう、そうしたことを終え振り返ると6月がはじまってるのです。一年で見ると6月は半年の折り返し、事業年度で見ると4分の1になる第一クォーターが消化終る月。時間が早く進む、なんとなくあせる気分ですね。そんな6月の初日出勤の月曜日の朝、大阪メトロ御堂筋線で通勤時間帯の8時に人身事故が発生、さて違う地下鉄の線でいくか?混雑するようであればタクシーを使うか?京阪電車車内でアナウンスで知ったのですが、メトロに乗りかえる淀屋橋に着いてみると改札口があわただしい。なんだろうとしているまに運転再開。早い、人身事故の案内があって20分くらいで運転再開、すごくスピーディーだ。このようなことはあっという間がありがたいです。  


Posted by 野上尚繁  at 11:21Comments(0)

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2019年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE