2021年11月14日
京都の京極あたりを闊歩しました





昨日京都の京極通りを闊歩してみました。鰻のかねよでは定例の寄席が再開され多くの人の列がてきていましたし、錦市場ではずいぶん人が多く、着物をきた若い女性も見かけましたね。新京極の三条通りの付近にはよく行くかに道楽があり、そして数年前にはこの付近にジェイライン京都支社(柳馬場通、今は四条烏丸)がありましたので矢田寺の大日如来様にジェイライン京都支社の商売繁昌を祈願していましたね。人通りは増えましたが、外国人観光客がもどればまた大混雑の京都になるので今がほどよいようですが、経済、景気の拡大復活には外国人観光客はかかせないでしょうね。