
うちの取引銀行は三井住友銀行とりそな銀行ですが、昨日の夜はそのりそな銀行のなんばエリアの店舗の顧客を集めた交流会があり参加していました。難波会も久しぶりの交流会で4年ぶりなのだそうです。りそな銀行の取引先シェアは全国で4%ほどだが、関西大阪でのシェアは14~15%でりそな銀行が強い地域が大阪で特に難波エリアは特に重要な地域だそうだ。今後の日本経済はアメリカ経済のように勝ち組に乗っかっているわけでもなく、とわいえ負け組にまでなっているわけでもなく、正念場でターニングポイントにさしかかる話もあった。大阪は大都市圏としての役割、経済特区としての可能性など活性化が進むようなことになれば、発展の期待がさらに増してくる。懇親会ではりそな銀行の岩田会長がこられていて名刺交換やお話しもでき良かった。同じテーブルにスーパーホテルの山村社長がおられて随分長い間いろいろ話をさせてもらいホテルテテルの相談にものってもらえるようで、携帯電話まで教えてもらいいい交流会になりました。集まった企業は110社で山村社長はじめ大阪の企業だけあって大阪にこだわりをもっている会社も多いのが嬉しいです。りそな銀行さん、難波会またやってください。