オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2017年05月15日

琉球の歴史では?


沖縄のオーソドックスな観光ですが、一応来てみたい場所のひとつが首里城。以前は琉球大学があったそうですが、建て直したものですが、首里城の土台が残っていることで世界遺産となっているようです。琉球の歴史をみると状況しだいでは沖縄は中国だったかも知れませんね。母方のご先祖は島津藩の家臣でした。遠い昔、琉球制圧に関わっていたのかも知れません。
首里城には昨日行きました。ブログの画像容量がいっぱいになりブログを投稿できなかったので今日のブログの記事にしました。さて今那覇空港でこれから戻ります。  


Posted by 野上尚繁  at 10:26Comments(0)

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2017年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE