オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2018年04月12日

年金68歳案


今日の読売新聞朝刊の記事からですが、年金支給開始時期を65歳から68歳に引き延ばす案がある。なかなか審議で案にはなるものの導入は簡単にすすまない話であることはわかる。高齢者の生活に直結するからだ。ただ日本は高齢者が増え続ける老人大国といえる状況でさらに団塊の世代が年金支給対象になりますます社保費、年金の額が増大するわけだ。今までは健康診断の数値を厳しくし医療促進かのように思えたのが、最近では医療費負担をおさえるため健康数値がゆゆるくなったりしている。さて、だんだんたいへんになりそうだ。年金支給が将来80歳とか90歳とにかなりそうだ。つまりそうすれば年金は破綻はしないが、仕組みは破綻していますよね。無駄なお金を削らないと。  
タグ :年金


Posted by 野上尚繁  at 12:19Comments(0)

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2018年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE