
今年、去年と京都ノートルダム女子大学の三回生の学生さんのインターンシップを受けています。基本は社会、現場での実務の研修などとしていますが、実際は実務をやってもらうのはなかなか難しい面がありますが、その分我々の事業や事業領域に関わる研修などを中心に特に大学の授業ではないような内容の研修になるように心がけています。これからの就職活動をはじめるにあたり、いくつかの気づきと知識になってもらえればと考えています。近年のお話のようですが、大学名に京都をつけられたらこともあるので、京都に関わることやほんとうに真面目ないい学生さんが多いのでできることはご協力していきたいと思っています。
(写真は京都ノートルダム女子大の学校案内)