


京都に出ていて簡単なにか食べれるものはないかと話していると京阪の祗園四条のところにうどん博物館ののぼりを見つけ、スタッフの人からパンフレットをもらい行ってみることとなった。何人かいたのでみなで小さなサイズをたくさんたのみ、食べくらべをすることにした。私が美味しいと思ったのはなんと大阪のかすうどん(写真真ん中)と石川の百万石うどん(写真下)でした。うどん博物館のHPには石川の百万石うどんが紹介されていないようてますが?少々塩味が強いのではという意見をいう人がいましたが、私はそこが逆に美味しいです。これだけ全国のうどんが食べれるのは凄い。個々に食べくらべをするとこんなに汁もめんも具も違い、一概にうどんをひとくくりにするのは難しいと思いました。
うどん博物館
http://udon.mu/