オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2015年04月24日

南アルプスの天然水&ヨーグリーナ

サントリー食品インターナショナルは4月17日に発売しばかりのヨーグリーナが供給が追いつかず出荷停止についての記者会見していた。レモンジーナが3月発売したときも2日で出荷を停止したこともあって品薄商法と批判もあった。
品薄商法なのか難しいところですが、正直企業側にはそんな流れになり批判もあるが、きっと頭を下げながら喜んでいるのではないでしょうか?そんな私もそんな話なら飲んでみたくなりヨーグリーナ近くのスーパーに嫁が買い物にいったついでにリクエストをしておいたのですが、何軒かではやはり品切れでした。そんなこんな状況なのにジェイラインの会社の横にある自動販売機で売っているではないですか?たまたま違う飲料水を買うつもりでしたが、ちょっとびっくり。感想は見た目は天然水ですが、ヨーグルトを飲んでいるみたいでおいしいです。珍しいのでたちまち広がり売れたんでしょうね。あとはどれだけリピートしてくれるかが問題で売れ残りのないようしないといけない。たくさん商品があるのでどれだけ売れるか判断が難しい。企業は売れなくて在庫をたくさん出したくない、まだ品薄商法と批判されながらも失敗しなくで良かったと思っていると思いますが?品薄で批判はあるが売れなくて在庫の山になってもほかにだれも責任をかぶってくれるわけではない。  


Posted by 野上尚繁  at 13:56Comments(0)

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE