2018年09月06日
また、北海道で震度7ほどの強い地震が発生



今日の午前3時ころに気象庁の発表では震度6強としていますが、震度7に達していると思われます。札幌、道中の震度が大きいですが、地震は北海道全域に広がったものです。朝あたらめて報道を見ていると被害は大きいです。都市の札幌では道路は陥没し地下鉄は止まり信号機の稼働は10%ほど水道ガスも止まっていて、復旧まで時間が必要なこともあるテレビでは食料品を買う列が映っていました。朝日新聞の報道写真には山部が瓦解しているところが写っていて自然災害には立ち向かえない限界を感じました。空港は新千歳がだめなようですが大阪も関空が全面回復には時間がかかりそうです。災害だけは予測がたちません、地震の被害は東日本、九州、北大阪と続き、そして今回の北海道、大雨・台風中国地方、関西をはじめ各地にある。
これだけ続いていけば災害地は日本全土になりそうで心配です、先で言われ予想されている大地震の発生などなかなか打つ手がない、どうにかならないものか?と思うばかりですがやはり備えが大切だとあらためて認識をしました。