オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2018年09月27日

グローバルリズムを拒絶


アメリカは雇用がさらに改善しているらしく、トランプ大統領のアメリカ第一主義の効果がでている面もある。恩恵にあずかったアメリカ人はもちろん喜んでいる。トランプ大統領は国連でもアメリカ第一主義を主張しグローバルリズムを拒絶した姿勢をしめしたらしく私が昨日見た読売新聞、日本経済新聞にはそのことが記事になっていた。アメリカは世界での役割よりアメリカ第一主義としながら政権維持、支持の拡大しか考えていないように見える。本当のアメリカの成長はグローバルリズムのなかにあり、アメリカ第一主義も効果はあるようだが、これは一時的で諸刃の剣でもあることを理解しているばす、ただ不満層の支持を獲得するにはいい政策なのかもしれない。それとアメリカはいずれ中国にGDPなどでいずれ抜かれ世界的な存在感、ポジションを奪われる可能性がある。今回の政策の裏には中国潰しを意図しているようにもみえる。ロシア、中国はときおり不気味に思うこともあるがそれ以上に今のアメリカが不気味な国にみえるようになりました。ナチスににている。世界が自国の保護政策や自国の第一主義にむかえば必ず戦争に発展することになる。気がかりです。フランスの経済学者で名前は忘れてしまいましたが、グローバルリズムの先は世界が経済のなかでひとつの国のようにまとまっていくとしまたそうでないと構造的になりたたないとしていました。その説には納得していましたが、そうでなく今世界は逆行していますね。  


Posted by 野上尚繁  at 20:58Comments(0)

2018年09月27日

台風24号はどうなるのか?


台風24号の今後の進路予想が今朝のテレビのニュースでやっていた。勢力、進路となる動きは変わったりするが、ある程度想定しておかないといけない。来週の予定をどうするか?ちょっといろいろあり困っています。それにしてもまた日本を直撃するとなると日本への台風上陸は今年は今回で5回目となる。まして関西など台風の直撃などないとしていたのでまさしく想定外なのですが、またその想定外がありそうです。やっと外国人観光客も半分ほどもどりつつあるところなのにやっかいな話です。どうか直撃でなくそれてもらいたいものです。



ひまわり8号からの映像  
タグ :台風24号


Posted by 野上尚繁  at 11:25Comments(0)

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2018年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE