オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2022年04月11日

佐々木朗希投手の偉業


いつものようにランチタイムにサンケイスポーツ新聞を読むのは日課にちかいものになっています。さて、今日のサンケイスポーツ新聞一面のトップ記事はもちろん佐々木朗希選手のことだ。史上16人目の完全試合を達成。28年ぶりで巨人の槙原投手以来の話なので若い皆さんははじめて見る完全試合なのかもしれない。内訳となる19三振は日本タイ記録。三振タイ記録も27年ぶり。そして13者連続三振は64年ぶりでメジャーでは同様の記録はないので世界タイ記録といってもいいわけですね。まして20歳だし、プロ14試合でのこの偉業。スポーツ新聞を読んでるとなんかとてもすごいことがさらに再認識できる内容でした。プロ野球出身の解説者たちがあまりにも逸材だと言うのでそうなのか前唾ものになっつり本人のプレッシャーになったりして成長のじゃまになるのではと思ったりしましたが、こんなに早く結果がでてくるとは思いませんでした。またきっとメジャーが狙ってくるような気がしますね。  


Posted by 野上尚繁  at 16:29Comments(0)

2022年04月11日

悪質な通販サイトの存在



金融機関やインターネット関連企業でつくる「日本サイバー犯罪対策センター」(東京)は11日までに、購入した商品が届かないなどの悪質な通販サイトの通報が2021年に1万7717件あったと明らかにした。20年の1万95件から70%以上増えた。新型コロナウイルス下の外出自粛などで、ネット通販の利用が拡大したことが影響したとみられる。

【比較】アイリスオーヤマの公式通販サイトと偽サイト

 センターは3月、正規のサイトが改ざんされ、利用者のクレジットカード情報が盗まれる「Webスキミング」被害も公表。サイト設置者に管理パスワードの変更などの対策を呼びかけている。利用者は通常通り買い物ができるため、気付くのは困難という。
共同通信ニュース

※かなり気をつけないといけない。クレジットカードでのフィッシング詐欺の被害額は330億をこえている。被害額からすればニッチな市場規模になっている。どうにかしないとこんな詐欺商売をしてなりたっていることになる。  


Posted by 野上尚繁  at 09:56Comments(0)

楽天ビジネスアワード2014 コンピューター・IT賞を受賞しました。
< 2022年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
プロフィール
野上尚繁
野上尚繁
ジェイ・ライン株式会社
       代表取締役
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE